2023.11.11(土)〜12(日) デザインフェスタVol.58出場決定!

妊娠前、出産後。

小説を書くことにも、大量にデザインの仕事をこなすことにも限界が見えてきたのが35歳だった。頑張れば頑張るほど本来の私から離れていく気がして、一度、頑張ってきたことから離れてみようと思った。
2005年に分譲マンションに引っ越し、翌年娘を妊娠した。お腹が大きくなるにつれ、体が物凄い力で大地に引っ張られるようだった。つわりがひどく、何度も吐いた。夫がご飯を作り、母が実家から飛んできた。こんなに弱気になったのは十数年ぶりだった。誰かの力を借りなきゃ生きられない自分を実感した時、助けてくれる人たちを心底ありがたいと思った。
娘が生まれてから、以前のように小説を書けなくなった。とにかく頭が働かなかった。今まで心ではなく頭で文章を書いていたのだ。なんて面倒くさいことをしていたのだろうと思った。その代わり、カーテンからこぼれる朝陽や、12階の窓に映る真っ赤な夕焼けを、妊娠前の何倍も美しいと感じるようになった。この感動を形にして残したかった。こうして、デジタルアートの制作を本格始動させることになった。

佐藤智美 6月の午後 色鉛筆・アクリル絵の具・CG/紙 2007


About TOMOMI SATO〜人生開拓アーティスト佐藤智美 プロフィール

【TOMOMI SATOS ART WORKS】https://www.ts-artworks.com
【TOMOMI SATOS ART SHOP】https://artworks2017.thebase.in
【TOMOMI SATOS ART BLOG】https://tomomiart.tokyo
【GOOD DAY! GOOD LIFE!】https://lifeupdate.xyz

スポンサーリンク

 

六月の午後
最新情報をチェックしよう!
>言葉とアートで人生をブレイクスルーするフリーランス画家 佐藤智美

言葉とアートで人生をブレイクスルーするフリーランス画家 佐藤智美

日常生活の中で、私たちの感情が
揺れた瞬間を切り取って書いています。

人間である限り、変わらないであろう幸せのヒントがそこにあると思うからです。


CTR IMG
%d bloggers like this:
Verified by MonsterInsights