Instagramに嫌われたらしい。

規約が変わったのだろうか。Facebookアカウントとの連携を突然解かれ、Instagramのショップ機能が使えなくなった。Facebookマネージャーでは「連携済み」となっているのだけど、「コミュニティのポリシーに違反する商品あり」と表示があった。
どうも私の作品がアダルトコンテンツ扱いされているようだ。

とりあえず、問題視されている作品を削除して、再審査のリクエストをするも、承認されない。
設定を変更しようとして努力したけど、面倒になってきたのでやめた。

SNSもアカウントの乗っ取りだとか、いろんなトラブルもあるようだ。コミュニティのポリシーも変化してきて、使いにくくなってきた。
そういえばLINEでも私の作品が削除されたことあったっけ。確かにキワドイ線にいるかと思うけど、やっぱり厳しいかなあ、SNSで私の作品を宣伝するのは。

最近はデジタル画像をアップすると額装も配送もやってくれる作品販売サイトが出てきた。デジタルアートやる人が増えてきたんだろうな。Wordpressでもショップ機能を備えたテンプレがあった。
自分でサイトでも作ってe-コマースに乗せるか。

About TOMOMI SATO〜人生開拓アーティスト佐藤智美 プロフィール

【TOMOMI SATOS ART WORKS】https://www.ts-artworks.com
【TOMOMI SATOS ART SHOP】https://artworks2017.thebase.in
【TOMOMI SATOS ART BLOG】https://tomomiart.tokyo
【GOOD DAY! GOOD LIFE!】https://lifeupdate.xyz



スポンサーリンク

 

最新情報をチェックしよう!
>言葉とアートで人生をブレイクスルーするフリーランス画家 佐藤智美

言葉とアートで人生をブレイクスルーするフリーランス画家 佐藤智美

いろいろなものの影響を受けて
合理的に変わっていく生活の節々で、太古から引き継がれてきた私たちの感情が
、社会の波動を受けて揺れた瞬間を切り取って書いています。

生まれては死んでいく運命を持った
人間である限り、変わらないであろう幸せのヒントがそこにあると思うからです。


CTR IMG