思春期

二人の指導者

当時を振り返ると、いろんな思いがこみ上げてくる。 二人の講師の指導は、二人の人生観、芸術観だったのではないだろうか。まだ真っ白な私に対して、全力でぶつかり導こうとしてくれた。

3 years ago

夜の海

高校三年生は、私のアイデンティティが大きく変わった時代だった。当時、美術大学の受験生で、倍率は約10倍、しかも現役合格をコミットしていたから、プレッシャーは相当のものだった。

3 years ago

自然の一部である「人間」。

人物を描いていても、一貫して自然を描きたかった。自然の一部である人間。その象徴として「愛」を描きたいと思っていたけれど、決してきれいな絵にはならなかった。

3 years ago

「生と死」について考える(1)

ムンク の「思春期」のモデルになっている裸の少女は、背後から忍び寄る影に怯えながら画家を見つめている。聖か邪かわからない、使い方を誤れば自分を殺しかねない力を、どう扱えばいいかわからず怯えている。

3 years ago

「愛でる」という行為

宇佐見りんの「推し、燃ゆ」を読み終えた。21歳の若手作家が書いた芥川賞受賞作。「推し」という言葉が今っぽい。私の娘もアニメキャラクターの「推し」を熱心に愛でているので、「推しを愛でる」という気持ちがどういうものか興味があった。

3 years ago

「思春期」をテーマにした連作。「妬」が傷を象徴するのに対し、「愛」は祈りの象徴だ。希望の見えない日々の中で、彼女は「妬み」によって傷つけられたものが、回復することを願っている。

3 years ago

「思春期」をテーマに描いた連作。後日紹介する「愛」と対になる作品。少女は傷から流れる血の暖かさと、乱暴な他者の手に驚愕する。

3 years ago

中学、高校は波乱の時代です。学校生活、友達、勉強、恋愛、親との関係、様々な面で自分の位置を探し、あり方を見つけ出そうとします。

3 years ago

Boys & Girls

子供から大人に変わろうとする思春期、子供たちは情報と経験の取得に貪欲だ。友達の影響も受けやすく、興味本位から危険な道へ迷い込んでしまう。

3 years ago

帰り道

中学3年の時、JR山手駅からすぐ近くの中学校に通っていました。学校のある丘を降りて大通りに出て、長いトンネルをくぐると、おしゃれな元町のショッピング街、もう少し歩くと中華街でした。

3 years ago