fbpx
CATEGORY

アート生活

芸術家として考えていること。

  • 2025年3月21日

秘められた場所でこそ育つもの。

本当の美意識に出会いたかった。カオスの中にそれがあるかもしれないと思って探っていけど、全部白灰になってしまった。カオスってなんだったのか。今はもうそこには戻りたくない。なぜって、無駄にエネルギーを燃焼するだけだから。

  • 2025年3月10日

子供時代の幻想を捨てる。

Youtubeでホロスコープリーディングの動画を見ていたら、「月の欠損」の話があった。現代占星術では月のサインは「持っていないもの」「苦手なもの」を表し、それらを克服しようと頑張るほど人生が破滅に向かってしまうらしい。

  • 2025年1月31日

ブレない男の魅力。

レオナルド・デカプリオは素敵だ。魅力的だ。そのカリスマ性を目の当たりにすればするほど、私は虚しい気持ちになる。絶対私はこの人には手が届かない。こんなふうに笑えないし、自分らしさを突き通せない。

  • 2025年1月4日

「欲望」の在り処

内的な戦いとは、まさに欲望の時間だった。衣食住のような生的欲求とは違う。私が私でありたい、その私を深く探究し表現したいという深い欲求だ。

  • 2024年12月9日

男性には見えない、女性のリアリティ。

中山美穂さんが亡くなったとニュースで聞いてから、彼女のヒット曲「ワクワクさせてよ」が頭の中をグルグル回っている。青春時代のトップアイドルの死は、喪失感というより危機感のようなものがある。

  • 2024年10月8日

まだ日は沈まない。夢見て歩こう。

「成功」というキーワードを聞くと眉を顰める人がいる。そういう人は成功に展望を持てないか、あるいは貪欲に成功を求めることに嫌悪感があるのだろう。でもこれからの時代を生きるには、昭和時代特有のブロックを外していかなくてはならない。

  • 2024年9月29日

本当の純粋性は、変化変容に抗わない。

自由な少女心はいろんなものに化ける。目が覚めるような鮮やかな芸術や、心の境界が吹っ飛ぶような余暇、価値観を変えるような旅、全身生まれ変わるような美容体験など。エネルギーというものは私の中で常に回っている。

Verified by MonsterInsights