CATEGORY

アート生活

  • 2023年8月18日

「一般」から遠ざかっていく。

皆と同じことをしなければならない、ということが、これほどまでにストレスを感じることはなかった。しかし無理に合わせるのは自他共に良くないので、うだうだ考えてエネルギーを消費する前に次へ向かう。

  • 2023年8月17日

温泉で、90年代ロック女王の歌を聴く。

セクシーでパワフルな歌声は、90年代、私がロック好き全盛期の頃によく聴いた。激しいエモーションを歌うことにあこがれていた時、ハードロックの女王と言われていた寺田恵子ようになりたかった。

  • 2023年5月3日

ポジティブ・ハッピー。

昼の番組を見ていたら、OWSOMEという雑貨ショップが出ていた。美大卒の学生がアイデアをプレゼンして作った商品が店頭に並んでいるという。

  • 2023年4月17日

「言葉」は「波動」。

私にとって「言葉」を放つとは「波動」の放つことで、それを受け取った誰かのリフレクションが私を成長させる。そんなことの繰り返しで未来が拓かれていく。道が見える時の驚きと喜びは、ポジティブなカオスだ。

  • 2023年4月16日

「自己満足」の先にあるもの。

芸術家たるもの、魂から絞り出さないと作品は生み出せない、と無意識に思っていた。でも魂がどこにあるのか、絞り出したものがなんなのか、少し疑問を持って見つめる必要がある気がした。

>言葉とアートで人生をブレイクスルーする フリーランス画家 佐藤智美

言葉とアートで人生をブレイクスルーする フリーランス画家 佐藤智美

幸福と不幸が簡単に裏返る時代に、
どのような視点に立てば
快適に生きられるのかを探求しています。

決して消されない私たちの「道標」を一緒に探してみませんか?

CTR IMG
Verified by MonsterInsights