2023.11.11(土)〜12(日) デザインフェスタVol.58出場決定!
MONTH

2023年6月

  • 2023年6月23日

「歯並び」と私。

ここ最近、私は思いきり笑えなかった。以前より私が老けたと思っていて自信がなくなったのもあるんだけど、よくよく考えてみたら、子供の頃にやった矯正の後戻りで、曲がった前歯を見せたくないと思っていることが原因だった。

  • 2023年6月19日

感情の蓋を外す。

広末涼子さんの不倫騒動が報じられた。あまり興味がなかったけど、著名人がこの件について自論を述べている記事に目が止まった。

  • 2023年6月10日

多視点の現代社会

一つの静物を油絵でデッサンするのと、PCでデッサンするのだと、油絵の方が強いかな、と思う。なぜかというと、線以外に、キャンバスの質感、筆の質感、絵の具の凹凸も同時に主張するから。

  • 2023年6月8日

虚無の世界で、何をしようか。

孤独は人を不安にさせる。自分と世界がつながっていない不安。生きていることを感じられないまま、死という未知の世界へ放り出されることへの激しい恐怖。私たちはそんな恐怖に立ち向かうために、皆で手を取り合って、励ましあいながら懸命に生きているのだ。

  • 2023年6月6日

兄弟同士を戦わせる親

昭和時代、多兄弟を地域で見ていて、親が子供をコントロールするために兄弟を比較して競争させるようなことがよく行われていたけど、あれはよくないなあと思う。

>言葉とアートで人生をブレイクスルーするフリーランス画家 佐藤智美

言葉とアートで人生をブレイクスルーするフリーランス画家 佐藤智美

日常生活の中で、私たちの感情が
揺れた瞬間を切り取って書いています。

人間である限り、変わらないであろう幸せのヒントがそこにあると思うからです。


CTR IMG
Verified by MonsterInsights