TOMOMI SATO'S ART BLOG

デジタルアーティスト佐藤智美のブログ

言葉とアートで人生をブレイクスルーする フリーランス画家 佐藤智美

「佐藤智美 作品集」Webショップで販売を開始しました!

  • 2023年6月6日

兄弟同士を戦わせる親

昭和時代、多兄弟を地域で見ていて、親が子供をコントロールするために兄弟を比較して競争させるようなことがよく行われていたけど、あれはよくないなあと思う。

  • 2023年5月28日

わかりやすい感情を吐く。

お互いにフォローして投稿を拡散して知ってもらう。出会って影響しあって、利益を交換するというシステムを呼吸のようにやっている時代なんだな、今は。

  • 2023年5月19日

「寂しさ」は遺伝する。

自分を生かすことができない人は、それができている人に対し、脅威を覚える。何か自分を食われてしまいそうな。どうしてそう思うのか長いこと不思議だった。

  • 2023年5月18日

心の重みから解放される。

言葉は本当じゃない。「大嫌い」の裏には「愛している」「愛して欲しい」が隠れているし、「もう生きていたくない」の裏には、「私を助けて」が隠れている。だけど多くの人は真実をあらわにしない。自分でさえ、知ることができない。

  • 2023年5月15日

SNS時代の「承認」とは

正直、フォロワー数、いいね数は、あまり意識していなかった。だって、ちょっと目を引くと反射的に「いいね」することもあるし、よくチェックするアカウントにいいねもフォローもしないこともある。

注目の記事 Daily ranking

>言葉とアートで人生をブレイクスルーするフリーランス画家 佐藤智美

言葉とアートで人生をブレイクスルーするフリーランス画家 佐藤智美

いろいろなものの影響を受けて
合理的に変わっていく生活の節々で、太古から引き継がれてきた私たちの感情が
、社会の波動を受けて揺れた瞬間を切り取って書いています。

生まれては死んでいく運命を持った
人間である限り、変わらないであろう幸せのヒントがそこにあると思うからです。


CTR IMG