fbpx

銀座のアートマーケット

銀座の画廊からグループ展の招待状が届いた。画廊のHPを見たら、作家名の後に(日)(油)と、カッコ書きでジャンルが書いてあった。(日)は日本画、(油)は油彩画。なんだか今時珍しいなと思った。ここ数年外国で発表していたから忘れていたが、日本のコレクターは購入の判断材料として技法を気にするんだっけ。
銀座は、ギャラリーの激戦地だ。美術作品は技術水準が高いが、商売の匂いがした。

精神性のないところには長くいられない。美術に限らず、今までいろんなコミュニティでそう感じてきた。そもそも波長が合わないということだろうけど、圧倒的に技術力が高くて真意が見えない作品を見ていると、プロの詐欺師と対面しているようで心がざらついてくる。
日本の多くの購買者は、精神性よりも、心地よく綺麗な絵を好む。個性がない方が一緒に居やすいというのは、日本人の特徴と言えるだろう。
銀座の画廊で発表していた時、画廊主から作品の出来栄えを褒めてもらうのが楽しみだった。あの時の純粋さが、今思うと鳥肌が立つ。「綺麗ですね」「素敵ですね」私にそう言った人たちに、本当は何を考えていたのか質問したら、「考えすぎだよ」と、はぐらかされるのも、長く日本人をやっていたら想像がついた。

今年になってから、海外からの展示依頼が2件来た。イタリアとカタール。海外での展示はお金がかかる。特に送料や税金などが嵩み、続けるのは努力がいる。でも世界中のアーティストに呼びかけるキュレーターは、芸術で社会貢献しようとしていて、企画意図にも熱意を感じる。


About TOMOMI SATO〜人生開拓アーティスト佐藤智美 プロフィール

【TOMOMI SATOS ART WORKS】https://www.ts-artworks.com
【TOMOMI SATOS ART SHOP】https://artworks2017.thebase.in
【TOMOMI SATOS ART BLOG】https://tomomiart.tokyo
【GOOD DAY! GOOD LIFE!】https://lifeupdate.xyz

スポンサーリンク
スポンサーリンク
銀座
最新情報をチェックしよう!
>メールマガジン 言葉とアートで人生をブレイクスルー

メールマガジン 言葉とアートで人生をブレイクスルー

理解しがたいものを理解し受け入れるために書いています。自由でスピリチュアルな風の時代に、私の気づきがお役に立てればと思います。

Verified by MonsterInsights